スターバックスは家の近所にあるので割とよく利用する。
その時いつも気になっていたレジのカウンターに置いてあるスターバックスカード。
興味はあったけどスタバでしか使えないみたいだし、なんか敷居高そうだからやめとくかーという感じで今まで来てたんだけれども、この前なんとなく思い立ってGETしてみた。
そもそもどんな使い方ができるカードなのか
カードそのものでできることはスターバックスでの支払いのみ。
カードへのチャージはお店のレジ、もしくはスマホのアプリからできる。
「My Starbucks」へ会員登録して、スマホ用のアプリとカードを関連づけることでアプリでもカードでも利用額に応じてポイント(スター)が貯まっていく。
そしてアプリと関連づけておけば、アプリからのチャージ、オートチャージの設定、紛失時の残高保証もしてくれるようになる。
(残高保証は紛失申請が受理された時点での残高保証のようなので、それまでに誰かに使われてしまっていたら、さすがにそれは戻ってこない)
カードを持ってなくてもアプリ単体で支払いは可能で、アプリに表示されるバーコード、もしくはおサイフケータイ対応のスマホならタッチで支払いが可能になっている。
(僕の場合はiPhoneなのでタッチ支払いは出来ないみたい)
なのでアプリ単体で全ては事足りるんだけれども、バッテリー切れや何かしらの要因で通信できない・アプリが立ち上がらない場合は当然使えないのでカードが良いのか、アプリが良いのかは使う人の考え方次第。
うちの場合は嫁さんが買い物行く時に託して、「これでついでに買ってきてー」なんてこともしばしばある。
カードはデザインも様々で季節限定や地域限定のものもあるので、プレゼント用としてもいいかもしれない。
スマホだけでなく、このカードも読み取り装置にタッチして支払いかと思ったら違った。
会計の時に店員さんへ渡すとレジで読み取って支払い完了となる。
キーホルダー型の「スターバックス タッチ」みたいなICチップではないようだ。
入手編
ネットからでも手に入るみたいだけど、今回は近所の店舗で入手してみた。
カードそのものは無料で、最初に1,000円以上チャージする必要があるというだけ。
交通系ICカードのようにデポジットを取られることもない。
お店のレジで「スターバックスカードください」と伝えると、店員さんがカードのサンプルが入ったアルバムのようなものを渡してくれるので、その中から好きなものを選びます。
今回購入時では10種類くらいあったと思う。
デザインを決めたら今度は「いくら分チャージしますか?」と聞かれるので、1000円以上(上限は30,000円)で好きなだけチャージしましょう。
とりあえず2,000円チャージしてみた。
これで入手完了。とても簡単でした。
アプリ登録編
まだアプリも使ったことがないので、まずはアプリをダウンロードしていくよ。
僕の場合はiPhoneなのでStoreアプリから探す。
検索欄に「スターバックス」と入れて検索すれば1発で出てくる。
何やら評価が悪いのが気になるところではあるけれど、ここまで来たのだから前進あるのみ!
不具合に遭遇すればそれもまた記事のネタになるしね。
ということでインストール。
アプリを立ち上げると新規会員登録というボタンが表示されているので、そこを選択して「My Starbucks」への会員登録へと進みます。
必要な情報の入力が完了するとすぐに登録したメールアドレスへ最終確認のメールが来るので、確定操作を行うと登録完了。
登録した情報でアプリからログインすると今度は「Starbucks Cardを登録する」というボタンが表示されるようになるので、そこからアプリとカードの紐付けを行なっていきます。
入力項目はカードの番号とPIN番号。
PIN番号もカード裏面に記載されているので特に難しいことはなかった。
(※PIN番号はスクラッチ形式で番号が隠されてる)
登録が完了するとアプリにカード情報が反映されます。
無事に残高とデザインが反映された。
これですべて完了!
さいごに
最初の会員登録がちょっと手間なだけで、あとはとても簡単。
オートチャージの設定はしばらく使ってみてから考ることにする。
アプリの使い勝手はまだ未知数だけど、何かあればまたネタにして記事にしてみようと思う。
ポイント制度の詳細は「Starbucks Rewards (スターバックスリワード)」でググれば公式ページが出てくるのでそちらを見てみてください。
これからは貯める楽しみも味わってみますかな。
と、いうことで今回はこのへんで!