ファミマで見つけた!!
スフレケーキとプリンが同時に楽しめてしまうという夢の商品だ。
プリンソムリエ(自称)
スフレ研究家(自称)
の自分としては試さないわけにはいかないので買ってきたよ!
昨年末くらいから登場してたみたいだけど、全然気づかなかったー
「スフレ・プリン」という名前だけで85%の内容は伝わると思うwので今回はサクッと書いていきます。
写真でわかる通り、お値段は税込278円。
プリンとスフレが一緒と考えると安いですね。
大きさは普通のプリンの上にスフレケーキが乗ってる感じ。
気になるカロリーは344kcal
そんなに高くないかな?
「ふわとろ食感」ではなく、
「ふわ食感」「とろ食感」と別々に表現されてますねー。
それぞれを尊重してるのかな?
横から見てみるとスフレケーキとプリンの間にキャラメルソースとクリームが見える。
この時点で結構甘いのかな?というイメージ。
それでは開けて食べてみましょう!
フタを外す。
はい、美味しい!
食べなくてもわかる。
ケース越しじゃなくて、直に見ると美味しそうが5倍くらいになるよ。
キャラメルソースも良いテカり具合してるし。
謳い文句にある通り、
スフレはふわふわ
プリンはとろとろ
スフレケーキはまぁ想像通りの感じだったけど、プリンは想像よりもちょっと上をいってた。
とろとろ感と濃厚感がコンビニレベルを超えてると思う。
見た目とは裏腹に甘さも控えめなので、パクパクいけるよ。
ミルクの味が強すぎるのは個人的には苦手なんだけど、これは濃厚なんだけど牛乳くさくなくてすごく美味しかった。
珈琲との相性抜群でした〜。
これで300円切ってるんだから買いでしょう。
ファミマへ行く機会があればチェックしてみて!!
それでは今回はこのへんで!