子供の時の感情が今でも残ってるせいか、お年玉シーズン(もう大人なので当然もらえないけど)になるとラジコンが欲しくなる。
子供時代は親戚もたくさん集まる家だったからお年玉もたくさん貰えて、それでゲームソフトとかタミヤのラジコン買ってたんだ。ホーネットとかサンダードラゴンとかアバンテとか色々買ったな〜。
ここ数年、なぜか正月頃になるとラジコン欲しくなる衝動にかられて、これまで何度も耐えてきた。子供時代に慣れ親しんだバギーとかが復刻販売されてるし誘惑が強力すぎる。でも耐えてた。1/10サイズのRCカーとなると走らせる場所とか外に行って遊ぶ時間の捻出とかが子供時代ほど自由にはいかんのよ。20年くらい前に購入したツーリングカーのやつ(TA04!)はまだキレイな状態で大切に持ってるんだけど、バッテリーとか買い直すのがめんどくさくて長年飾ってるだけ。なのでもう一台このサイズのマシン買うのは躊躇してしまう。
そんなときに目についたのが京商のミニッツとかいう小さいラジコン。とても小さいから家の中で遊べてしまうんだ。それからはもう、ググって調べたり、YouTubeで関連動画見たりして悶々としてた。家の近くにあるスーパーラジコンっていうショップに専用サーキットもあるらしい。
ミニッツなら基本的には家で遊べるから外に行く必要もなく、場所と時間という大人の制約をあっさりとクリアできてしまう。そして近所に専用サーキットもある、そんな誘惑に勝てるはずもなく、お正月休みに買ってきました。
一式セットの完成品なので電池入れるだけですぐ遊べる
駆動方式とかで色々種類があったけど、買うと決めたのは後輪駆動の「RWD」。そして同じRWDの中でもボディの車種がたくさんあるから店頭においてあるのを隅々見てみて、黒いボディがカッコよかったアウディのR8に決めた。
お値段は17,000円ちょっとで送受信機も一緒についてて組み立て済み。電池を入れるだけですぐ遊べるやつ。
パッケージの側面に付属品の説明。すでにフルベアリング仕様らしい。でも一番嬉しいポイントはパイロン付きということ。これは家で遊ぶのに重宝するはず。ジムカーナごっこが捗りそう。
反対側のパッケージ側面にはオプションパーツ等の説明。LEDライトのオプション付けたらヘッドライトとブレーキランプが点灯できるようになる。これは欲しい。あとで買います。ジャイロユニットも付けたら走りが劇的に変わるそうなので要検討。どちらのパーツも千円前後で買えるみたいなのでお財布にも優しいね。
開封して中身を確認。車体設定変更用の小さいパーツが少しあるけどシンプル構成。パイロンが20個も入ってるやん!やったぜ。これだけの数あればコースバリエーション色々作れそう。家にある小物でも代用できるだろうけど、パイロンの方がテンション上がるはず。
電池の使用数は単4電池をプロポに4本、マシンにも同じく4本の計8本。プロポの方は交換頻度少ないだろうけど、なかなかの数量使うので精神衛生上も考慮して充電式の電池買うことにした。
勢い余って充電式電池と充電器は純正品(充電器が1万円くらい)のやつ買った。ちょっと遊ぶくらいならAmazonとかで売ってるような安いやつでも良かったんだけど、充電器の方は高いだけあって放電機能も付いてるし、色々細かく設定して充放電できるのでミニ四駆で使ってるニッケル水素のネオチャンプも使えるよねーということで。でも開けて説明書軽く読んだけど多機能すぎてよくわからん。高度な使い方はのんびり覚えていくことにする。
小さいけど中身は本格派
小さいながらもかなり精度高くデザインされてて超かっこいいんですけど。色んなアングルで写真たくさん撮りたくなるくらい良いですわ。飾っとくだけでも十分映える。これはやっぱりヘッドライトとブレーキランプのLEDオプション付けたくなるね。うん、買おう。
ボディを取り外してシャーシを見てみるとちゃんとラジコンだ。そこそこのお値段するだけあってサスペンションもあるし、ステアリングも知っかる作り込まれてる。モータはーミニ四駆と同じサイズに見えるね。はぇー、すごいなー。よく出来てるなー。
ミニ四駆と実際並べてみると、やはりサイズ感はほぼ同じw
手のひらサイズで軽くてカッコいい。そして思うがまま自由に操れる。最高すぎる。
家の中でラジコン遊べるって素敵やん
6畳くらいの広さがあれば十分遊べるね。トレーニングモードっていう速度を抑えるモードも付いてるから慣れるまではしばらくこれで練習しよう。ミニ四駆のコースみたいに準備や片付けの手間もほとんどないし、走行音も大したことないから朝でも夜でもいつでも遊べちゃう。
(ミニ四駆はかなり音がするから夜に走らせるのは躊躇してしまうのだ)
スロットルやステアリングのレスポンスも結構良くて、ちゃんと本格的なラジコン。本当にただサイズが小さいってだけ。
カスタムする楽しみもあるし、なるほどこれはハマるわけだ。リア駆動ということでアクセルターンもできるし、パイロン並べてジムカーナみたいにして走るだけでもめっちゃ楽しい。これはタイムアタックやりたくなるね。でもフローリングは結構滑るのでアクセルワークがムズい。スピードがそんなに出ないトレーニングモードでもまだ若干持て余す。練習すれば慣れてくるかな。走らせたあとタイヤにホコリがたくさん付いてた。床はこまめに掃除しよっと。
おわりに
もっとオモチャ的なものなイメージだったけど、いい意味で裏切られたなー。
これで好きなときにいつでもラジコンできるよ。パーツも色々あるみたいなので、じっくりゆっくり弄りながら楽しんでいきましょうかね。
まずはヘッドライトとテールランプをLED化したいし、あとはジャイロっも付けてみたい。パーツも安いし、いい遊び道具を手に入れた。ネットで色々調べてたらファイブミニッツジムカーナってのが一昔前に流行ってたみたいなので、同じレイアウトでタイムアタックにも挑戦してみよう。専用サーキットも興味あるけど、しばらくはお家にこもってひたすら走り込んでみる。
とりあえず色々楽しい想像が膨らんでるので、今はワクワクしてる。
2023年も良い年でありますように!