家電・雑貨
通勤用にbluetoothイヤホンを配備しました。 ノイズキャンセリングが付いたものが欲しかったので、 検討の結果、SONYの製品を購入。 Amazonで7,500円くらいでした。 少し前までSONYのウォークマン(もちろんノイズキャンセリング)を使っていたので、違和感…
ようやく求めていたものが見つかったので買ってきた! 今回は写真多めで。 今年に入ってからワイヤレスヘッドホンを探していたんですけど、 条件的に満足できそうなものが今まではなく、 保留にしてたんですが、この前新しい製品出てないかなーと調べてたら…
写真がかなりブレてますが。。。 以前から気になっていた、真空断熱タンブラーというものをGETした。 熱いものは熱いまま、冷たいものは冷たいままという、 夢の商品となっております。 内部への熱伝導を遮断するということは、外側への熱伝導も遮断されると…
例のやつが届きました。 PS4でbluetoothスピーカーを使用するために手配したもの。 // 選んだ理由 以前購入したBluetooth対応のスピーカーと同じメーカーの製品なので、相性の心配がないだろうという勝手な想像で結構高かったけどこれを選んだ。(4,000円く…
最近、自宅ではmacbook airを23インチのPCモニタに繋いで使うことが多い。 接続はHDMIを使ってるけど、モニタ側の内臓スピーカがショボい上に 音声出力のインターフェースが存在しない。 ということで、ちょっと高かったけど、思い切って買ってみた。(¥10,00…