〜ライフblog

知ってるとチョットだけ幸せになれるかもしれない ようなモノレビューとか、写真とか

レビュー

【JCJC】ジャパンカップジュニアサーキットを購入したのでオーバルホームサーキットと比較してみる

欲しい→我慢→欲しい→我慢を繰り返すこと数年。とうとう買ってしまったジャパンカップジュニアサーキット。オーバルホームサーキットをもう一個買い足して拡張することも考えたけど、やっぱ一度はJCJCでしょということで。 今回はせっかくオーバルホームサー…

【京商】どうしてもラジコン欲しくなったので、ミニッツRWD買ってきたよ【ステイホーム】

子供の時の感情が今でも残ってるせいか、お年玉シーズン(もう大人なので当然もらえないけど)になるとラジコンが欲しくなる。 子供時代は親戚もたくさん集まる家だったからお年玉もたくさん貰えて、それでゲームソフトとかタミヤのラジコン買ってたんだ。ホー…

【Aprica】見てせもらおうか、おむつポットの性能とやらを【NIOI-POI】

子供が産まれるまでにあれこれ準備する中での重要課題の一つ、おむつの処分について。 うちの地域の場合、おむつは燃えるゴミで捨てるわけだけれども、ゴミの日は週に2回。つまり数日間は使用済みおむつを家で保管しておかなければならない。そうなると衛生…

AmazonのプライムデーでKindle Paperwhiteの第11世代を買ってみたので感想とか

KindlePaperwhiteの第10世代を2020年の春に購入してから2年ちょいが過ぎた。 今ではスマホと同様に手放せないアイテムになってて、隙間時間を有効活用するための強力な相棒になってる。 www.nyoro-life.com 去年、画面が広くなって性能面も強化された新型の…

【SEIYU】「火鍋味」と「ルーロー飯味」 のポテトチップス見つけたので食べてみたよ【みなさまのお墨付き】

この前、SEIYU系のスーパー(サニー)へ買い物へ行くと、ポテトチップスのコーナーで面白そうなもの発見。 「火鍋味」と「ルーロー飯味」 まじですか!?ルーロー飯はまだわからんでもないけど、火鍋味って。鍋料理の味に寄せてくるお菓子とか見たことないし…

【switch】オールドタイプのハンターが一年遅れでモンハンライズを始めました

ワールドに続く新世代モンハンとなるモンスターハンターライズ。発売から1年以上経過して、昔でいうところのG級コンテンツとなるサンブレイクも発売間近ということもあってか、DL版がほぼ半額のセールやってた。今でも毎週大学時代の友人と週末にオンライン…

Switchを有機ELモデルに買い替えたのでHORI製グリップコントローラーを買ってみた

Switchを有機ELモデルに買い替えてから携帯モードがめっちゃ捗るようになったのはいいけど、これまで携帯モードのときに重用してたダブルスタイルコントローラーが使えなくなった。これに慣れちゃってると普通のJoy-Conではスティックが小さすぎて、軽く遊ぶ…

【お得?】どんぶり目当てで一蘭の福袋 ~梅~を購入してみた

2021年12月。 少し前からなんとなく欲しいと思ってた一蘭のどんぶりをゲットするチャンス到来ですよ。 通常販売はされておらず、福袋とかプレゼント企画でしか手に入れることができない一蘭のどんぶり。でもプレゼント企画に応募するほどの情熱はなく、購入…

iPhone13Proに買い換えて2週間以上経過したので感想とか

iPhone Xs Maxを使って丸三年。蓄積された不満はその大きさくらいで、バッテリーも若干へたってきてはいるもののまだまだいけそうな感じだし、操作レスポンスもキビキビ反応してくれているので「早く買い替えたい!!」みたいな感情はなかった。でも今回発表…

iPhone13 Proに買い替えたので、CASEFINITEの「THE FROST AIR」とかいう噂のケースを試すの巻(ついでにガラスフィルムも)

この前、3年ぶりにiPhone買い換えた。今回は予約開始時間に張りついて速攻予約したのでiPhone13 Proを発売日にゲットできた。新型iPhone自体の感想については、もうしばらく使ってみてから書いてみようと思うので、今回はお約束アイテムのケースとガラスフィ…

セブンイレブンの「もっちり焼きいもシュー」食べてみたので感想とか

この前セブンイレブン行ったら、スイーツコーナーが何やら焼きいも系の大福みたいなのとシュークリームで埋め尽くされていた。焼きいもは好きだし、シュークリームも好きだけど、その2つがコラボした時の味のイメージが湧かない。どんな味がするんだろう??…

4年ぶりにHDMIセレクターを買い替えたの巻

このまえPS4で遊んでたら、画面下半分くらいにノイズみたいなのがたくさん出てきて、PS4が壊れたのかと思ったら原因がHDMIセレクタだった。(直接モニタに繋ぐと正常に映るので) ノイズは日によって出たり出なかったりと不安定な感じだったんだけど、現象が…

運動不足だしプチダイエットのためにトレーニング用の縄跳びを買ってみた

お盆も過ぎて酷暑が少し和らいできたかな。 普段はいつも夜に近所の公園でランニングしてたりするのだけれど、今年は夜も暑すぎて7月ぐらいから走るのサボってた。 そうすると、身体というのは正直なもので、体重がほんの少しづつだけどジワジワ増加していっ…

【電子書籍】Kindle Paperwhiteを素のまま使いたくなったので、ケースをプリーツタイプに変えたの巻

去年(2020)の4月に購入したKindle Paperwhite。 すっかり日々の生活の中にも定着して今はほぼ毎日使ってるけど、この前ふとしたことをきっかけにカバーケース外して使ってみたのです。 するとやっぱり本来の軽さとか薄さの魅力を再認識してしまってケース交…

【PS4】今さらだけどグランツーリスモでハンコン使いたくてG29とシフター買ったので感想とか。

去年、PS4のグランツーリスモSPORTをDL版セールのときに買ってちまちま遊んでいたのでハンドルコントローラーはずっと気になっていた。 一番安いのなら1万円くらいで買えるんだけど、調べてみるとフォースフィードバック(以下FFB)は絶対あったほうが良いと…

【テイクアウト】丸亀製麺のうどん弁当を食べてみたよ

ある日の買い物帰り、お腹も空いたので近所のほっともっとで弁当でも買って帰るかなーと思ったけど、その日はとても暑くてなんとなく気分じゃない。ならばコンビニで冷たい系の麺類でも買って帰るかなーと迷ってたところに閃いた。 そういえば丸亀製麺のうど…

【CYBER】Switch用の変形合体するダブルスタイルコントローラーを使ってみた結果!【CY-NSSEPC-BK】

今年の正月が終わって一段落ついた頃だったかな、ネットの記事で面白そうなコントローラーが載ってた。プロコンっぽくも使えるし、2つに分裂して本体にくっつけることにより携帯モード時のコントローラーとしても使えるよというもの。その時はまだ発売前と…

ルールを超簡略化したミニマル麻雀「すずめ雀」が思いのほか面白かった件

先日、TSUTAYAに行ったらボードゲームを置いてあるコーナーに何やら面白そうなものがあるのを見つけた。 パッケージに麻雀牌のイラストがあったので麻雀牌使ったパズルゲームかな?と思って手に取って見てみると子供でも簡単に覚えて遊べるような、れっきと…

【とんこつ】一蘭のカップ麺はどこまで店の味を再現しているのか食べてみようじゃないか

遂に出てきた、一蘭のカップラーメン。 一蘭の即席麺シリーズはこれまでに袋麺タイプ、半生麺タイプと食べてきた。袋麺タイプはインスタントの域を超えられない印象で、半生麺タイプはラーメンとして総合的な完成度はかなり高いものの、お店で提供されている…

【セルカ】三脚にもなる自撮り棒とやらを買ってみた

最近iPhoneのカメラ使用頻度が増えてきたことに加えて、LINEのグループ内でもライブ配信とかできるようになってきたのでiPhone用の三脚が欲しくなってきた。サクッと撮る分には素のままでもいいんだけど、ちゃんと撮影しようとすると持ちにくいし、落としそ…

【HORI】Nintendo Switchの液晶保護フィルムを交換するので最安値クラスのやつを試してみた

Switchは発売開始から割とすぐに手に入ったので、もう使い始めて丸4年近くが経ったことになる。時間が立つのは早いね。 保護シートは本体と同じタイミングで購入したガラスフィルムを使ってきたけど、4年経ったこの期に及んで突然見た目の厚さというか盛り上…

おみやげ一蘭の新商品「一蘭ラーメン半生麺 職人仕込み」を食べてみたよ

この前、一蘭に行ってラーメン食べてたらカウンター席の仕切りところに新商品の案内が貼ってあった。 「半生麺 職人仕込み」とかいう気になるフレーズだったので店員さんを呼んで 「これ、ここで買えますか?」 って聞いたらOKということで商品を持ってきて…

【総括】2020年 買って良かったものまとめ

昨年はほとんど買い物をしなかった印象だったけど、過去記事を振り返ってみるとそこそこ買ってたみたい。世界史に残るようなパンデミックもあって全然お出かけしていないし、家でゴロゴロしてばっかりだったので楽しかったー!っていう思い出がそんなに残っ…

1年使ったiPhoneケースが逝ったのでハンドストラップ付きのやつに買い替えたの巻

去年の11月に買ったiPhoneケース、側面がTPU素材で裏面がポリカーボネイトになってるやつだったんだけど、異なる素材を組み合わせた宿命だったのか側面と裏面の境目が裂けちゃった。裏面のポリカーボネイト部分は1年使っても変色せずに綺麗な透明のままだっ…

【マイクロフォーサーズ】新しいレンズ買ったの巻(M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8)

だいぶ前からモヤっと欲しかったけど躊躇していたレンズ買ったった。 今年はiPhone12Proに買い換えようと思って予算残してたんだけど、発表後もなんだかイマイチテンション上がらず、10数万円出してもいつもの生活の何かが変わるようにも思えず購入見送り。…

【PSVITA】イース8をやっとこさクリアしたのでネタバレなしで感想とか

ずいぶん前にDL版がセールだった時に購入した「イースVIII -Lacrimosa of DANA-」 寝る前とかにちょっとづつ進めては暫く放置とかもあり、終わりを迎えるまでにずいぶん時間が経ってしまった。 イースシリーズはこれまで一切手を出した事がなかったので世界…

【Flip Klip】「フリッククリップ ブックホルダー」とかいうものを使ったら勉強が捗ったの巻

この前のある日。。。 いつもはじっくりテキスト読みながらノートとる時とかギター弾きながら楽譜見るときとかに本を開いたまま固定しておくんだけど、ちょっと重たいもの(筆箱とか)探してきて押さえておく感じに配置するのがこの前はどうにも上手くいかず…

【iiyama】我慢できずに4Kモニター買っちまったの巻(ProLite B2875UHSU)

やっちまった。買っちまった。 だって国が10万円くれたんだもん。 ぶらっと立ち寄ったパソコン工房でモニター眺めてたら、なんだかお安い4kモニター発見。 28インチで税抜きギリギリ4万円切るようなお値段。勝手なイメージとして4kモニターって6・7万円くら…

【NISAMO】iPhoneのガラスフィルムを1年半ぶりに交換したら爆リフレッシュしたの巻

きっかけは何だったか忘れた。 iPhoneにいつも着けてるクリアケースを外してガラスフィルムと本体の接着面を横から眺めたんです。 なんか茶色いものが結構詰まってて、ほじくり出そうとしたけどキリがないので思い切ってガラスフィルムを剥がしてみた。そし…

【BoYata】MacBook Proをデスクトップ化するためにPCスタンドを使ってみたよ

前回のモニターアームに続きデスク改革ネタでございます。 今回のスタンドと合わせてしばらく使いながらベストな配置を検討していく予定。 www.nyoro-life.com パソコンはMacBook Proの15インチモデルを使っているんだけど、集中して作業してると首が疲れる…